図書館って最近ぜんぜん行ってなかったですが、奥さんが妊娠してもうすぐ子どもが産まれると思うと、いろいろと勉強しておかないといけないと思って久しぶりに図書館に行ってきました。
・図書館の開館時間を調べる
図書館は開館時間が結構短いイメージです。イメージとしては午前9時〜午後5時半までという感じ。日曜日に行けばよいのですが、日曜日が以外と忙しいときもあるので、せっかくなら平日の夜に買い物のついでなんかで寄りたいと思ってネットで開館時間を調べてみました。
すると、意外なことに平日でも木曜日と金曜日は午後7時まで空いているというので、夜の買い物のついでに行ってみました。
・いろんな本があって便利
子育てコーナーに行ってみると、たくさんの本がおいてあって結構充実していました。読んでいると面白くなってあれもこれも借りたくなります。
妊娠関連のものや、子育て関連のものなど知りたかったことが書かれている本がたくさんあったので、いくつか借りてきました。
・借りてきた本は?
結局、全部で7冊借りてきました。
高橋 恵美子 日東書院本社 2009-09-30
売り上げランキング : 29232
|
奥山 千晴 文化出版局 2008-01
売り上げランキング : 145824
|
文化出版局編 文化出版局 2011-12-16
売り上げランキング : 347735
|
こちらの3冊は奥さんが産休中に子どものための小物を作りたいということで、勉強のために借りてきました。
本多 弘美 講談社 2007-04-24
売り上げランキング : 473465
|
TBS『はなまるマーケット』制作スタッフ,菅原 由美子,板垣 康子 ワニブックス 2002-08
売り上げランキング : 1171055
|
こちらの2冊はこれから子どもが産まれて、モノが増えたり、子どもが動くスペースを確保したりするために収納を考えようと思って借りてきました。結構勉強になって、多少は片付きました。しかし、100円ショップの本の方は少し古かったのでデザイン的にはあまり参考になりませんでした。
ジェンマ・エルウィン・ハリス 河出書房新社 2013-11-08
売り上げランキング : 91
|
こちらは、子どもの素朴な質問に対して、それぞれの専門家たちが答えた答えをまとめた本で、子どもの純粋な質問にどうやって答えているのか気になって借りてみました。
「ミミズを食べても大丈夫?」「原子ってなあに?」「夢はどんなふうに産まれるの?」「エイリアンはいるの?」などの子どもの質問に対して、冒険家や作家、哲学者、天文学者やコメディアンなどが答えています。
シンプルな子どもの質問に対して、子どもに夢を与えるような答えやわかりやすい答え、面白い答えなどが書かれていて、将来自分の子どもが成長したときにどうやって答えたら面白いか勉強になりました。
・子どもが産まれてからも来たい!
図書館には絵本コーナーがあるので、子どもが産まれてからも遊びに来たいと思っています。図書館に頻繁に来れば、本好きな子どもになってくれるかもしれないという期待を込めてまた来ようと思っています。
これから、出産を控えてお金がかかり、家のモノが増えるのでなるべく図書館を利用してタダで済ませようと思っています。